『昨日は、双峰小学校の運動会でした』

昨日は、家から100メートルくらいのところにある、双峰小学校の運動会でした。

校内放送の子供の声が、いつも以上に 明るくて、

とても張り切っている様子が伝わってきます。
快晴で暑いくらいの運動会日和。

私の3人の子供たちは、この小学校の卒業生であり、私自身もこの小学校出身。

 

豊明市が“市”に昇格する前年の昭和46年9月に開校し、

(はっ、私、高校だけじゃなくて、小学校も新しい学校だったんだ。わぉ。)
児童全員が転校生っていう小学校でした。

 

で、初代PTA会長を我が父(成一)がつとめたんですよねー。

 

そして時は流れて30年。
長男・晋太郎が6年生の年には、今度は成一の娘・京子がPTA会長になるのでした。
ちなみに晋太郎は、後期の児童会長で、なんだか傍目には「お~!!」って感じの本郷家。

 

ところで、私がPTA会長を引き受けた最大の理由は、卒業式での挨拶。

これを是非したくて 引き受けたようなものでした。

 

いよいよ、卒業式当日。
何日も前から考えて、練りに練って3分にまとめた挨拶文を、頭におさらいしながら学校へ。
式の打ち合わせが始まって…私の出番はどこかしら?と式次第に目を通すんだけど、

あれ?PTA会長って文字が見当たらない。

 

「えーーーーっ!?  こっ、今年から、PTA会長の挨拶がなくなったんですか!?!?」
PTA役員の誰一人、その事実を当日の直前まで知らなかった?…っていう、

お笑いのネタのような事実が…。

 

私があんまり張り切っていたから、先生方が話し損なったとか?

そんな訳で、卒業生にはご挨拶ができなかったけれど、その分は入学式にて

新入生の親御さんを前に十分話せたので、めでたしめでたし。

晋太郎が卒業するときに1年生だった子たちが、今は6年生。
入れ替わりで入学した子たちが、5年生。
当時はかわいいばかりだった子達が、昨日の運動会を盛り上げ 牽引していたんだなーと

感慨に浸りながら かわいい歓声を聞いていました。

それにしても、その校内放送が途中ポルトガル語になり、結構驚きました。
時代は確実に動き、流れているんですね。

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    あやや (月曜日, 01 10月 2012 13:27)

    台風17号は列島縦断して今日は素晴らしい晴天になり、近くの幼稚園から楽しそうな声が聞こえて来ていました。 双峰小学校は台風の影響はなかったのかしら。 久しぶりにブログを見たら初代PTA会長をお父さんが務めたとのこと、京子さんは何代目だったのかしら、待望のスピーチが出来なかったとは大変残念な事でした。

  • #2

    京子 (月曜日, 01 10月 2012 14:04)

    何代目だったんでしょうね。「親子2代は初めてのこと」と、開校当時の教頭先生が仰ってました。

    新入生の父兄の前で
    「小一の頃の我が息子は、先生方に散々迷惑を掛けた脱走兵でしたが、根気よく温かいご指導を頂いたお陰で、児童会長に選ばれるほどに成長して卒業していきました。みなさんどうか、この素晴しい先生のいらっしゃる双峰小学校に安心して通わせてください。」と挨拶をし、
    父兄にも身内にも喜んでいただけ、とても満足でした。